ブラックボックスの組み立てで真のエンジニアは育たない(IT Pro)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041130/153292/
記事のタイトルとか英才化とかはどうでもよいけど...
 Open Source Way 2004での経済産業省の久米孝氏の発言ですが、失礼ながら官公庁のお役人とは思えない至極真っ当な発言なので驚きました。

支援対象となる人や法人だけが利益を受けるというプロジェクトしか支援をしてはいけないのだろうか。インターネットは米国人の税金で作られて世界中の人が裨益しているが,税金の無駄遣いという人はいない。結局,何が社会のコモディティとなりうるかという点についての理解の違いに帰着するように思える

 MSKKの古川氏の意見*1に対する反論のようです。元のソースは見てないのですが、普段のメディアやブログでの割とフェアな発言を読んでる限りは古川氏らしからぬ批判ですね。
 勿論、MSマンセーとかアンチMSとか、商用でなければ!!とかオプソマンセーとかの阿呆臭い陣地取りはどうでもいいんですけど。
 役人が真っ当に公的な場で反論するってなとこが世間知らずの私にはカルチャー・ショックだったってなことです。

*1:IPAはサン・マイクロシステムのStarSuiteやレッドハットに日本の税金で補助金を出している」